13 疑問詞が主語の文は普通の文(平叙文)と同じ形



郷センセ じゃあ、次の日本文を英語にしてみてね。横着せずに、ちゃんと紙と鉛筆を用意して、実際に書いてみろよ。じゃないと身につかないぞ。疑問詞は必ず文頭に。で、その疑問詞が文の主語なのかそれ以外なのかをしっかり意識しろよ。 答えは下にまとめて書いておくよ。

1. ハナコはユキチのことがいちばん好きだ

2. ハナコは誰をいちばん好きなの?

3. 誰がユキチを好きなの?

4. ユキチって誰?

5. (4に答えて)あの背の高い子がユキチだよ。

6. テニスとサッカーだと、ユキチはどっちが好きかな。

7. (6に答えて)テニスのほうが好きだよ。

8. ユキチとハナコ、どっちがサッカーがうまい?

9. 「やまびこ」と「はやて」だと、どっちが早く福島に着く?

10. (9に答えて)はやてだよ。

答え

1. ハナコはユキチのことがいちばん好きだ
Hanako likes Yukichi.
普通の文(「平叙文(へいじょぶん)」という)。
「~をいちばん好き」は like ~ best という。
likes はもちろん loves でもOK。


2. ハナコは誰をいちばん好きなの?
Who does Hanako like best?
 
この疑問文の who は文の主語ではない(主語は Hanako)ことに注意。だから who 以下の語順は疑問文の語順になる。


3. 誰がユキチを好きなの?
Who likes Yukichi?
これは「誰が」が文の主語なので、疑問文の語順にならず、普通の文の語順のまま。who は三人称単数なので動詞は三単現に。


4. ユキチって誰?
Who is Yukichi?
例えば、「彼がユキチだ」は、
He is Yukichi.
だが、この Yukichi を who にして「彼は誰なの?」ときく文は、who を文頭に出し、be動詞の疑問文はbe動詞を主語の前に出すから、
Who is he? となる。
主語の He の部分を who にして「誰がユキチなの?」ときく文は、疑問詞 who が主語の疑問文だから、He を Who に変えるだけでよく、
Who is Yukichi? となる。
つまり、be動詞の文は、主語をきいても補語(be動詞の後ろ)をきいても、同じ Who is ~? となる。


5. (4に答えて)あの背の高い子がユキチだよ。
That tall boy is Yukichi.
「あの~」は that ~。「背の高い」という形容詞は tall 。語順は「あの」「この」「その」を表す語が先。


6. テニスとサッカーだと、ユキチはどっちが好きかな。
Which does Yukichi like better, tennis or soccer?
これは疑問詞が主語ではなく、like の目的語を疑問詞 which(どっち?)できいている疑問文なので、疑問詞の後は疑問文の形。
主語は Yukichi なので三単現だが、疑問文なので助動詞 do を does にして、動詞 like は原形。
A より B のほうが好き」は、like A better than B という。
Which do you like better, A or B?
(A と B ではどっちのほうが好き?)
という文の形はよく使うので丸暗記しよう。

better は形容詞 good や副詞 well が「よりよい」「よりうまく」といった「比較」の意味を表す形容詞・副詞。文法用語では「good の比較級」「well の比較級」などという。
「いちばんよい」「いちばんうまく」は best 。これを「最上級」という。
good / well < better < best
という関係。


7. (6に答えて)テニスのほうが好きだよ。
He likes tennis better (than soccer).

8. ユキチとハナコ、どっちがサッカーがうまい?
Who plays soccer better, Yukichi or Hanako?
「A と B ではどっちが好き?」は、
Which do you like better, A or B?
だったが、この文型で、今度は「主語」をきいている形。
「サッカーがうまい」は play soccer well でいい。
主語は「どっち」で which といいたいところだが、「人」をさしているので who のほうがよい。動詞は「(スポーツなどを)する」で play 。「うまく」という副詞は well だから、それの比較級 better を使う。
who が主語なので、その後は疑問文の形にならず、普通の文の形。動詞が三単現になることを忘れずに。
答え方としては主語を答えるので、
Hanako does.(ハナコだよ)
のように答える。答えでは、問いで使った動詞(ここでは play)を繰り返さずに do で代用するのが普通。この do は助動詞ではなく、動詞。do は幅広く「~する」という意味で使うが、すでに出ている動詞の代わりに使う用法がある。
When will you wash dishes?
(いつ皿を洗うつもりなの?)
I'll do it soon.
(すぐにやるよ)⇒ wash という動詞の代わりに do を使っている。

ここでは主語が Hanako なので三単現(does)になることを忘れずに。


9. 「やまびこ」と「はやて」だと、どっちが早く福島に着く?
Which reaches Fukushima earlier, Yamabiko or Hayate?
8と同じ文型。今度は主語は「人」ではないので which を使う。
「着く」は arrive at などでもいい。reach は後ろに目的語をとる他動詞だが、arrive は go などと同じで目的語をとらない(自動詞)ので、at という前置詞が必要になる。
ここでは副詞(早く early)を「より早く」という比較級で使っている。普通の形容詞、副詞であれば、語尾に er をつければ比較級、est をつければ最上級になる。
ただ、これは複数形や三単現の s をつけるときと同じルールで、「子音字+y」で終わる語は y を i に変えて er をつける。
early(早く/早い)< earlier(より早く/より早い)< earliest(いちばん早く/いちばん早い)
fast(速く/速い)< faster(より速く/より速い)< fastest(いちばん速く/いちばん速い)

Which reaches Fukushima earliest, Hayabusa, Hayate and Yamabiko?
(はやぶさ、はやて、やまびこだと、どれがいちばん早く福島に着くの?)

Hanako runs fastest of the three.
(ハナコはその3人の中ではいちばん足が速い)

……比較級、最上級の使い方は、そんなに難しくないから、自分で調べて覚えておこう。そのうち、ここでもやるかもしれないけど……。


10. (9に答えて)はやてだよ。
Hayate does.
主語を答えている。
これに対して、 「はやてとやまびこ、どっちがすき?」
なら、「好き」の主語は質問の相手(you)だから、疑問詞が主語の文ではない。目的語をきいている。
Which do you like better, Hayate or Yamabiko?
となり、文の形が違ってくる。

こんな風に、疑問詞を含む疑問文では、疑問詞が主語なのかどうかを常に注意する必要がある。

← 解説に戻る   目次へ   次へ⇒
Facebook   Twitter   LINE