人生の相対性理論


次へ⇒    HomeHome

人生の「相対性理論」 目次

● 人生の「相対性理論」とは?

§1 人生という「時間」を相対化する

● 歳を取ると時間が速く流れる

● 生まれる前の時間を含めて人生の相対性を探る

● 人生の時間線分を短く切り取り直す

● 子供の時間モノサシで自分を振り返る

● 歳と共に死は怖くなくなる

§2 「絶対」を疑う

● 「絶対」という言葉の呪縛

● 評価が数や権力と相対することの不健全さ

● 「空気」というやっかいな「絶対」

● 都市生活者が犯しやすい情報の絶対化

● 相対化が簡単にできないフクシマの事例

● 言葉や概念を絶対化する危険性/「再エネ賦課金」という大規模詐欺

● 市場価格と固有価値の相対性/理想とコストパフォーマンスの相対性

● 「夢」も「現実」も絶対化してはいけない

§3 地域や人間関係との相対性

● 不幸や不運を相対化する

● 相対化不可能な社会という恐怖

● 「家族保守主義」の落とし穴

● 社会は変えられるのか

● 理不尽な境遇にどう向き合うか

● 人生、死んだ後が勝負?

● 「一人に向かって」という生き方

● 数ではない答え

§4 「自己中心思想」から始める

● 我思うゆえに我あり

● 幸福感の基準点

● 『愛するということ』の限界

● 愛の相対性

● 煩悩と苦悩の相対性

§5 生と死の相対性

● 犬の気持ち・カエルの性格

● 血液型人間学を楽しめない科学

● 学習の相対性

● 心=脳なのか?

● 脳と「心」の相対性

● 「心を持ったコンピュータ」というイメージモデル

● 生と死の相対性

● おわりに




  次へ⇒

HomeHome
Facebook   Twitter   LINE

タヌパックブックス
狛犬、彫刻屋台、未発表小説、ドキュメント……他では決して手に入らない本は⇒こちらで


タヌパックのCDはこちら たくき よしみつの小説